【ドイツ定番の歯磨き粉】アロナール&エルメックスはセットで旅行のお土産にもおすすめ!

おすすめアイテム

歯科衛生士のMikuです!

ドイツに住んでいる方からのお土産でいただいたアロナール&エルメックスという歯磨き粉を使ってみたのでレビューしていきます!

スポンサーリンク

日本の歯科医師もおすすめのアロナール&エルメックス

このアロナール&エルメックスという歯磨き粉はヨーロッパでは定番で、私が歯科衛生士の学生の頃に歯科医師の先生もおすすめしていたのを思い出しました。

昔は東急ハンズでも販売していたような気がしますが、いつの間にかなくなってしまったようです。

朝と夜で使い分け

なぜセットなのかというと、アロナールは朝用・エルメックスは夜用で使い分けるようになっています。

朝用のアロナールはビタミンA配合で主に歯肉ケア用、フッ素無配合となっています。

夜用のエルメックスはアミンフッ素配合で、主に歯のケア用となっています。

こちらは12mlトラベルサイズです

手のひらサイズで持ち運びに便利!!

予防歯科の大切さ

朝と夜で歯磨き粉を使い分けるのは、歯の予防に対する意識の高いヨーロッパらしいですね!

特に予防歯科に力を入れているスウェーデンでの健診の受診率は90%
日本では5%未満と言われていて、受診率が高いほど80歳の時に残っている歯の本数が多いというデータが出ています。

痛みや問題を感じていなくても、定期的に歯科医院に行くのはとても大切です。

特に30歳をすぎたら症状の出にくい歯周病のケアをしっかりしていくことをおすすめします!

歯石をとるだけでもスッキリしますよ☆

アロナール&エルメックスを使った感想

まずキャップを開けるとチューブの先がこんな感じになっています。

キャップの裏側をチューブの先にはめると開きます☆

両方とも味はほぼ一緒で、エルメックスの方がジェルに近いペーストのような感じです。

低刺激で低発砲で癖もなく使いやすいですが、6歳未満のお子様には使用禁止となっています。

スポンサーリンク

アロナール&エルメックスはどこで買える?

ヨーロッパの薬局か、日本では店舗では販売していないのでネットのみとなります!

日本の予防歯科に対する意識が高まるように今後もおすすめの歯科グッズを紹介していきたいと思います(^^)

その他おすすめ歯磨き粉の記事はこちら

タイトルとURLをコピーしました