ビビン麺大好きです!
今回は新大久保の韓国広場で購入したオットギのジンビビン麺をレビューしていきます!!

韓国広場では【135円 税込】で販売されていました。
20%増量!
625kcalです

韓国広場の商品棚にはビビン麺がたくさん陳列されていました!
作り方

左が液体スープで右がゴマのかやくスープです。

①お水600mlを沸騰させたら麺を入れて3分30秒茹でます。
②冷水で3〜4回すすいで水気を完全に切ります。
③液体スープとかやくスープを入れてよく混ぜてお召し上がりください。
辛い!!けど美味しい

ゆで卵をトッピングしました!
きゅうり買えば良かったー
ビビン麺の特徴としては辛さ以外に少し酸っぱさもあります。
最初は『あんまり辛くないかも?』と思ったのですが、後からやってくる辛さ!!!
美味しい→辛い→美味しい!の繰り返しでした笑
ただ後を引く辛さではなかったのでスムーズに完食できました!
辛いのが心配な方は・・・
今までパルドのビビン麺は食べたことがあったのですが、そちらと比較するとこちらの方が辛くて、味も濃いような気がします!!
パルドの方が辛さ控えで食べやすいと思うので、ビビン麺を食べたことがない方やあまり辛くない方がお好みの方はそちらを先に食べてみても良いかもです★
あと辛さが心配な方は、赤い液体スープのを全部入れずに様子を見た方が良いです!
ちなみに辛ラーメンよりも辛いです!!
リンク
農心・パルド・オットギ

一番左が農心のベホンドンビビン麺で、真ん中がパルドビビン麺です。
今後他の2つもレビューしていきますね☆

【paldo】パルドビビン麺・辛さ控えめで食べやすくておいしい!韓国インスタントラーメン
韓国料理であるビビン麺ですが、インスタントでも食べられます!前回はオットギ・ジンビビン麺をご紹介しましたが、今回はpaldo・ビビン麺をレビューしていきいと思います!!ビビン麺は酸味があるので、冷やし中華が好きな方はおいし...