シュミテクト種類どれがいい?歯科衛生士がおすすめを紹介!すごいと話題!

シュミテクト種類どれがいい?歯科衛生士がおすすめを紹介!すごいと話題!
スポンサーリンク

こんにちは、Mikuです!
私は2011年から歯科衛生士をしています。

日々患者さんの口腔内のメンテナンスを行っているのですが、虫歯じゃないのに歯がしみているいわゆる知覚過敏の患者さんがいます。

だいたい2〜3人に一人は知覚過敏の症状があるように感じます。

アイスが食べらない

歯磨きが痛い

呼吸するだけでしみる

などさまざまです。

特に軽度の方の場合は虫歯じゃないし、毎日しみているわけでもないから・・・と我慢する方が多いです。

私自身もホワイトニングをしていて、知覚過敏の症状が出ることが多いのでそんな時は今回ご説明する
シュミテクトを使っていますよ!

実際、歯科医院でもまずはシュミテクトのサンプルをお渡しして使っていただくことが多いですが、正しく使用することによって効果がより発揮されます!

この記事はこんな方におすすめです。

  • 知覚過敏と診断されてシュミテクトを使ってはみたものの、あまり効果を感じられていない
  • 種類がたくさんあってどれがいいか迷っている
  • 効果的な使い方を知りたい
  • 知覚過敏を悪化させない方法が気になる

こんな方の参考になれば嬉しいです。

スポンサーリンク
目次

知覚過敏の原因は?

知覚過敏の原因はいくつかありますがだいたいこの2パターンが多いです。

  • 歯の表面のエナメル質のすり減り
  • 歯周病による歯肉の退縮

歯磨きを頑張っている方にはショックかもしれませんが過剰なブラッシング圧が原因で歯がすり減ってしまうのです。

気づかずに歯ぎしりをしている方も多いです。

エナメル質がすり減ることによって内側の象牙質が露出して痛みを感じるようになります。

他にもフルーツや炭酸飲料を常飲している方・胃酸によっても歯が溶けやすくなります。

シュミテクトはすごい?どうして効くの?

硝酸しょうさんカリウム(5%)という成分がイオンバリアを形成し知覚過敏を抑制します。

個人差はありますが、だいたい一週間くらいで効果を感じられる方が多いような印象です。

硝酸カリウム以外にも高濃度フッ素1450ppmが入っているので虫歯予防にもなります。

6歳未満のお子様には使用できません

スポンサーリンク

シュミテクトの種類はどれがいい?おすすめは?

シュミテクトの種類は、調べたところ12種類ほど

思っていたよりかなり多いですね。

種類によって硝酸カリウムの量に違いはなく知覚過敏抑制効果はどれも同じです。

たくさんあって迷うと思うので個人的におすすめのものをご紹介します。

歯周病ダブルケアEX

歯周病と診断された方にはこちらがおすすめです!!

殺菌作用・炎症抑制成分が入っているので歯周病治療と併用して使用すると良いです!

やさしくホワイトニングEX

ステインなどの着色汚れが気になる方におすすめです

コンプリートワンEX

虫歯や口臭予防など7つの働きがあるのがコンプリートワンEXです。

コンプリートワンEXプレミアム 

こちらは新しくなったシュミテクト コンプリートワンEXプレミアム 。

歯ブラシとセット購入がおすすめ。

迷ったらこちらを選ぶのが良いと思います

シュミテクトの効果的な使い方

シュミテクトの効果を最大限に引き出すための効果的な使い方をご説明します。

量は多めに出す

あまり効果を感じられない患者さんに話を効いてみると、一回の使用量が少ない事が多いです。

歯ブラシの先の長さと同じくらいの量・2㎝ほど使用してみてください。

朝と夜、2回使うのが効果的です。

力を入れずに磨く

どうしてもしみているところは磨くのを避けがちだとは思いますが、磨かずにプラークが溜まると知覚過敏の悪化に繋がります。

反対にしっかり磨こうとすると余計な力が入りやすくなるので注意が必要です。

ポイントとしては

  • 普通・柔らかめの歯ブラシを使う
  • 力を入れずに優しくゆっくりと磨く

硬めの歯ブラシは避けていただくことと、電動歯ブラシを使ってから知覚過敏が悪化した方も多いので、落ち着くまでは避けていただいた方が良いです。

うがいは軽めに

シュミテクトが完全に流れないように1〜2回の軽めが良いですが、気になる方は3分ほど時間を置いてからしっかりゆすいでいただくと良いと思います。

スポンサーリンク

シュミテクトのさらに効果的な使い方

なかなか症状が改善されない場合に、こんな使い方もあります。

  1. 綿棒につけてピンポイントに塗り込む
  2. 3分後に軽くうがいをする

この方法でしばらく試してみてください。

シュミテクトを使って効果を感じられた場合、使用をやめるとまた症状が出てくる事がありますので最低でも一日一回は使用することをおすすめします!

私はホームホワイトニングをしている期間は使用しています。

スポンサーリンク

まとめ

シュミテクトは他にも種類があるので色々試してお気に入りを見つけるのも良いですね(^^)v

ぜひ参考にしてください。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

芸能ニュースやお役立ち情報について書いています!

目次