ジェニの体調不良の理由は?原因はハードスケジュール?【BLACKPINKライブ途中退場】

ジェニの体調不良の理由は?原因はハードスケジュール?【BLACKPINKライブ途中退場】
※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。
スポンサーリンク

2023年6月11日に行われた『BLACKPINK WORLD TOUR「BORN PINK」』オーストラリア・メルボルンでのライブ中に、メンバーのジェニが体調不良によって途中退出したことが報告されました。

メンバーのジスがコロナに感染して復帰したばかりということもあり、再び完全体とならなかったことは残念ですが、ファンからはとても心配な声があがっています。

今回は、ブラックピンクジェニの体調不良の理由についてまとめました。

スポンサーリンク
目次

ブラックピンクジェニが体調不良でライブを途中退場

ブラックピンクの所属事務所、YGエンターテインメントは公式サイトで「6月11日(本日)行われた『BLACKPINK WORLD TOUR「BORN PINK」』のライブ中にメンバーのJENNIEが体調不良によって途中退場しました」と報告。

ジェニ本人は最後までライブを成し遂げたいという意志があったようですが、現場の医療スタッフの判断で十分な安静が必要だと判断されたようです。

スポンサーリンク

BLACKPINKジェニの体調不良の理由は?

BLACKPINKジェニの体調不良の理由は何なのでしょうか?

2023年6月3日と4日に京セラドームで行われたライブでは、1日にメンバーのジスのコロナ陽性が確認され、大阪公演は不参加となりました。

2023年6月12日の現時点では、ジェニの体調不良の原因は公表されていません。

コロナであればジスと同じように公表されていると思いますし、発熱があるといった情報もありませんでした。

BLACKPINKは2022年10月15日からワールドツアーをスタートし、2023年6月21日で終了予定となっています。

期間は9ヶ月という、かなりのハードスケジュールです。

疲労やストレスが溜まり、体調不良を引き起こしたのではないかと考えられます。

スポンサーリンク

ジェニの体調不良の原因はハードスケジュール?

ジェニの体調不良は、ハードスケジュールが原因なのではないかといわれています。

『BLACK PINK WORLD TOUR「BORN PINK」』は、2022年10月15日韓国・ソウルからスタートし、2023年6月21日のオーストラリア・オーランドで終了となります。

ジェニの体調不良の理由は?原因はハードスケジュール?【BLACKPINKライブ途中退場】

今後のツアースケジュールは、オーストラリアのシドニーとオークランドで残り3公演です。

ブラックピンクはこのワールドツアー中である4月には、アメリカ・カリフォルニア州インディオで行われたコーチェラでヘッドライナーを務めるなど、相当多忙なスケジュールをこなしていました。

ライブ初日の夜には、ドンキ・ホーテで買い物をするメンバーの姿が目撃されていましたが、ライブ終了後にはすぐに韓国に帰国するなど、あまり現地でゆっくり観光する時間もなかったようです。

スポンサーリンク

ジェニを心配するBLINKの声

Twitterではジェニの体調不良を心配する声が多くあがっています。

2003年6月3日、4日に行われた大阪・京セラドームのライブでも「ジェニの元気がなかった」と感じるファンも多かったようです。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、ブラックピンクジェニの体調不良の理由についてまとめました。

ワールドツアーも残りあと少しですし、無事に終了して欲しいところですね。

他のメンバーであるロゼやリサも体調には十分気をつけて欲しいですね。

最後までご覧いただきありがとうございました。

スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

芸能ニュースやお役立ち情報について書いています!

目次