秋篠宮家の佳子さまが、2022年秋に改修が終わった秋篠宮邸には引っ越しせず、仮住まいしていた『旧御仮寓所』で一人暮らしをしていることを公表しました。
今回は、佳子さまが一人暮らしをしている理由や『旧御仮寓所』の場所、食事はどうしているのかについてまとめました。
佳子さま一人暮らしで家の場所はどこ?
佳子さまは現在、仮住まいしていた『旧御仮寓所(ごかぐうしょ)』で一人暮らしをされています。

場所は、東京都港区元赤坂の赤坂御用地内にあります。
『旧御仮寓所』とは、秋篠宮邸の改修のために建設され、一時的に秋篠宮ご一家が住まわれていた場所です。
新しく作られた秋篠宮邸と、『旧御仮寓所』の距離は50mほど。
秋篠宮邸の改修の工費は全体で34億6600万円程かかったといわれています。
佳子さま一人暮らしの理由はなぜ?

佳子さまが一人暮らしをされている理由は以下の4つが考えられます。
- 節税
- 独立
- 結婚
- 不仲説
節税
新しく作られた秋篠宮邸には『佳子さまのお部屋はない』といわれています。
『旧御仮寓所』には、結婚された姉の眞子さんの自室もあることから、現在も眞子さまの私物などが保管されているようです。
ご家族すべての部屋を維持することで改修規模が大きくなるため、結果的に佳子さまは旧御仮寓所で暮らし続けることになったということです。
具体的に費用削減がいくらになったのかについては公表されていません。
独立
新しく作られた秋篠宮邸には『佳子さまのお部屋はない』ということから、独立したいと思うようになったのではないでしょうか。
佳子さまは2023年12月29日で29歳になられます。
両親から離れて自由になりたいと思うようになったのかもしれません。
結婚
佳子さまは現在、歯科医師の男性とお付き合いをしているとことが2022年8月に週刊誌によって報道されました。
歯科医師の伊藤恵吾さん。

佳子さまが結婚の準備期間として「一人暮らしを望まれているのでは?」と噂されています。
不仲説
佳子さまと秋篠宮さまの不仲説も噂されています。
その理由は、姉である眞子さんと小室圭さんの結婚が関係しているといわれています。

眞子さんと佳子さまはとても仲の良い姉妹で、眞子さんの結婚を佳子さまはずっと応援し続けていたといいます。
姉の眞子さんを思い、親子関係に亀裂が入ってしまったのかもしれません。
佳子さま一人暮らしで食事はどうしてる?
『旧御仮寓所』でも今までと変わらず、食事や身の回りのことは職員の方が担当しています。
しかし、食事の際は新しく作られた秋篠宮邸に出向き、ご家族と一緒に過ごすようです。
皇室ワードが連日トレンド入りしてるので読んでみた。食事のたびにメイクする。わかる。それが面倒なのはオバチャンもよくわかる。なら、実家からタッパーに入れて持ってきて、チンして、ネトフリ見ながら食べればいいじゃん。#佳子さま それが一人暮らしの醍醐味ですわヨ😝✌️
— ミョンジャ🍣🍗🥟 (@tokyo_813) July 14, 2023
秋篠宮邸に出向く際は、職員の出入りも多いため、お食事ごとに着替えたり、メイクをされたりしてから移動されているようです。
実は宮内庁では、早くも秋篠宮邸の再改修が検討されています。
佳子さまが職員とできるだけ顔を合わせずに、秋篠宮邸にお通いになることができる『佳子さま専用ルート』をつくるべきという意見もあるそうなのです。
今後どうなっていくのかに注目が集まっています。
まとめ
今回は、佳子さまが一人暮らしをしている理由や『旧御仮寓所』の場所、食事はどうしているのかについてまとめました。
最後までご覧いただきありがとうございました。