KPOPアイドルグループの中でもダンスが上手いと評判のBLACKPINKリサとTWICEモモ。
「リサとモモのダンスはどっちが上手いの?」とファンの間でよく話題になっていますね。
今回は、BLACKPINKリサとTWICEモモのダンスの特徴について比較してみました!
BLACKPINKリサとTWICEモモのダンスはどっちが上手い?
リサとモモ、一回タイマンでバッチバチのダンスバトルしてくれんかのぉー。゚(゚´ω`゚)゚。
— 湊﨑JAPAN (@MinatozakiJp29) June 24, 2017
ダンスが上手い子って完璧主義なところあって努力家なんだろうなって思う。モモもリサも体作り完璧だしリードダンサーだって言うことに誇りもって誰よりも目を引くダンスしてくれるよな。
— ? (@Zuk_3221) November 27, 2020
BLACKPINKリサとTWICEモモは2人ともプロのダンサーや振付師、同じKPOPアイドルとして活躍する方たちからも称賛されています!
リサも以前、ラジオ番組で「アイドルの中でダンスが上手いと思う人は?」という質問に対して「モモ!」と答えているほど。
BLACKPINKリサは『ダンスの天才』・TWICEモモは『ダンスマシーン』とも言われています!
BLACKPINKリサはダンスの天才
リサ Happy Birthday🎂♡
— shino (@shino__827) March 26, 2023
BLACKPINKの可愛い可愛いマンネちゃん!!歌もダンスもスタイルも全て完璧な私の推し様です✨これからもずっと応援してるよ🥹🫶🫶良い1日を過ごしてね!#BLACKPINK #블랙핑크 #HAPPYLISADAY #26EdelweissForLISA#TheGreatestLalisaDay#락스타_팝스타_라리사_생일날 pic.twitter.com/PIBa69uaeY
リサがダンスを始めたのは5歳の時だそう!
ダンス大会という名のつくものには全て参加し、たくさんの賞を受賞。
2010年にタイで行われたYGエンターテインメントのグローバルオーディションを受けて見事合格。
14歳でYGエンターテインメントの練習生になりました。
なんとこのオーディションの合格者はリサだけだったそうです。
5年間のYG練習生時代のダンスレッスンの時間は、なんと1日12時間以上!
タイを離れて韓国での生活は、コミュニケーションなどの言葉の壁もあったと思いますが、韓国語も必死で勉強したそうです。
ダンスの才能があるのはもちろんですが、血の滲むような努力だったんですね。
実力と努力、さらにリサは一度見たダンスをすぐに踊れるといったことから『ダンスの天才』と言われています。
『PRODUCE 101』シリーズの中国版で、ダンスメンターとして出演しましたが、いつもの可愛らしいリサではなく、トップアーティストとしてダンスに真剣に向き合うリサの姿が見られます。
BLACKPINKリサ ダンスの特徴
- 表現力が高い
- 表情のセンスが抜群
- 癖がないお手本のようなダンス
- しなやか
- 体の使い方が上手
リサのダンスはとにかく表現力がトップレベル!
表情管理もとても素晴らしいです。
プロのダンサーのように癖のないお手本のようなダンスに加え、抜群のスタイルを活かしたしなやかさが特長。
体が大きく手足が長いと体をコントロールするのは難しいと言われていますが、リサは体が細いのに力強さもあり、長い手足を上手に使えているので動きが綺麗に見えます。
体をうまく使って『魅せる』ダンスがリサです!
さらにリサはダンスだけでなくラップの才能もありますよね!
ダンス&ラップではKPOPアイドルの中ではトップクラスです。
TWICEモモはダンスマシーン
– ̗̀ 𝘏𝘢𝘱𝘱𝘺 𝘉𝘪𝘳𝘵𝘩𝘥𝘢𝘺 ̖́-
— 🤍otouhu🤍𓈒𓏸 『🤍だひょな同盟🦅』 (@otouhu_tw0528) November 8, 2022
TWICEの誇れるメインダンサー🍑
裏表ない性格で飾らないありのままのモモが好きです🫶🏻!笑
これからもキレキレなダンスいっぱい見るね👀💃!!!#모모가_우리의_행복이지모#Stuck_with_MOMO#HappyMomoDay #MOMO#TWICE #モモ pic.twitter.com/vI32HnyDXe
モモがダンスを習い始めたのは3才からだそうです!
小学3年生の時には『STEPOUT DANCE STUDIO』内で結成されたダンスユニット『barbie』(バービー)に参加。
小学5年生の11歳ですでに韓国女性歌手LexyのMa Peopleという楽曲のMVに出演しています。
中学校に進学したモモは、2011年に開催されたオーディション番組『スーパースター K3』に『barbie』で出演しました。
オーディションの合格は逃しましたが、翌年の2012年に姉のHANAさんと一緒に踊っている動画をYouTubeに上げたところ、JYP関係者の目に留まりスカウトされました。
こうしてJYPの練習生となったモモは、2015年5月に韓国のオーディション番組「SIXTEEN」に出演。
一度脱落するものの、他の8人に足りないダンス面をカバーしてくれるメンバーとして無事に合格を果たし、TWICEのメンバーとして正式にデビューしました。
JYP練習生期間の3年7か月間は、オーディションに脱落しても諦めずに夜遅くまでレッスンを頑張っていたそうで、かなりの努力家ということがわかります。
モモは厳しい練習をすることで有名なことから「練習虫」というニックネームが付けられ、ダンスに関しては完璧主義だそうです。
今では韓国語も完璧で日本語が出てこなくなることもあるモモですが、当時は語学面も相当苦労したと思います。
そんなモモはKPOPアイドルの中でもダンスのレベルはトップレベルで、名前のモモとダンスマシーンを合わせた『ダンスモシーン』とも言われています!
TWICEモモ ダンスの特徴
- キレがある
- 男性グループのハイレベルのダンスもこなす
- 演技力が高い
- 可愛らしいダンスからかっこいいダンスまで幅広く踊れる
- 体幹がしっかりしていて芯がぶれない
モモはなんといってもキレがすごいです。
男性グループの難しいハイレベルダンスもあっという間にこなしちゃいます!
演技力が高く、まるで男性が躍っているかのようなパワフルさ。
モモのダンスは、TWICEのような可愛らしいく女性らしいダンスからセクシークール、かっこいいダンスまで幅広く、ジャンルは問いません。
ダンスが変わるたびに表情や表現力もイメージに合わせて変化することができます。
さまざまなジャンルをこなせる理由はモモの体幹にあります。
体幹がとてもしっかりしているため、激しいダンスでもとにかく軸がぶれません。
モモは体幹を鍛えるトレーニングも日々かかさず行っているようです。
まとめ
2人が『ダンスの天才』『ダンスマシーン』と呼ばれるようになったのは、ダンスの才能やセンスの他に、ダンスに捧げた想いや努力の結果ということですね。
リサとモモくらいトップのレベルになると、比較するのは難しいようです!
ダンスを見る人の好みによるところが大きいと思います☆
いつか2人が一緒に踊ってくれるところが見たいですね!