【新大久保】でりかおんどるのおすすめ・人気メニューは?キムチもテイクアウトできる!

スポンサーリンク

新大久保にはたくさんの飲食店があって迷ってしまいますよね!

連日多くの人で賑わってる新大久保ですが、その中でも特に人気店

でりかおんどるのおすすめメニューなどを紹介していきます!

スポンサーリンク
目次

でりかおんどるは新大久保の大人気店!

新大久保の人気店といえばでりかおんどるくるむあたりが有名ではないでしょうか?

でりかおんどるの人気の理由としてはまずメニューの数が多いこと!

そしてどれを頼んでも美味しい!

特に新大久保が初めての方、韓国料理に詳しくない方、お店が多すぎて迷っている方にはおすすめのお店だと思います!

スポンサーリンク

新大久保でりかおんどるの行き方

まず新大久保の改札を出たら右に曲がってそのまま直進します。

そうするとでりかおんどるのかわいい看板が見えます★

看板の前を右に曲がります。

でりかおんどるには2号店もあります!

そして30mほど直進すると到着します★

新大久保駅から徒歩約5分ほどですが、通りが混雑している時は5分以上かかりそうです。

ピンクの看板のお店はテイクアウト専門店です!

2階席も含めて100席あるそうです!

スポンサーリンク

でりかおんどるのランチとグランドメニュー

こちらがランチメニューです!

10時〜16時までのメニューですが、ランチタイムが長めなのも嬉しいポイントですね!

店内には他にもいくつかメニューがありました!

キムチやナムルなどのおかずがつく他、ランチのアルコールが440円で追加出来ます★

ちなみに私はいつもシャリシャリマッコリを頼みます!

グランドメニューです!

ランチタイムでもグランドメニューが頼めます

コースメニューや飲み放題も出来ます!

スポンサーリンク

でりかおんどる人気メニューとおすすめ

韓国料理定番の石焼ビビンバ・サムゲタン・スンドゥブチゲあたりが人気ですが

個人的に超おすすめメニューが

石焼チーズイカ丼です!!!

これ本当に美味しいです、辛くないし、ほんのり甘さもあって食べやすくおすすめです!

迷ったら頼んでみてください!!

スポンサーリンク

でりかおんどるは予約したほうが良い?

基本的には平日でも待ち時間がある場合が多いですが、平日の13時すぎから夕方前までは待たずに入店できる場合もあります。

土日祝や学校のお休み期間は混雑が予想されるので、時期によっては予約しておいた方が安心かと思います。

18時〜20時までは3名以上で予約可、2時間制の場合が多いようです。

2号店との違い

2号店は階段を降りた地下にあります。

ランチメニューの一部です。

2号店もお持ち帰り可能です!

グランドメニューの一部です。

2号店との違い

  • お店が地下にある
  • 24時間営業

くらいでしょうか。

メニューはほぼ変わらないようです。

24時間営業ってすごいですね!

本店が混んでいても2号店なら待たずに入店できることもあります。

テイクアウトショップ

本店の隣のテイクアウト専門店です。

キンパなどのメニューも豊富です!!

他にも冷凍のおかずや、お菓子やラーメンもありました。

中でもおすすめなのが・・・

キムチです!!!

でりかおんどるのおかずにキムチがついてくるのですが、美味しかったので購入しました!

いつもは白菜キムチを購入するのですがこちらは

カクテキです!

辛さ控えめで、甘めなキムチです。

日本人向けに食べやすくしたお味だと思います!

個人的な感想としては、韓国広場のキムチの方が本場に近い味がしました!

ちなみにキムチはでりかおんどるでお食事をすると5%OFFで購入出来ます!!

スポンサーリンク

楽天でも購入できる!

なんとでりかおんどるテイクアウトショップの楽天市場があります!

新大久保が遠くてなかなか気軽に行けないという方にもおすすめです!

人気ランキング

1位 参鶏湯

2位 白菜キムチ

3位 ユッケジャン

どれも美味しそうです!

まとめ

  • 新大久保でお店選びに迷ったらここ!
  • メニューが豊富で日本人向けなので食べやすい!
  • テイクアウトOKでキムチも購入できる!
  • 楽天でも購入できるので新大久保が遠い方にもおすすめ!
  • 2号店含め席が多い!
  • 時期によっては予約した方が良い(土日祝・学校のお休み期間など)
スポンサーリンク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

芸能ニュースやお役立ち情報について書いています!

目次